企業紹介
弊社は、100有余年の製麺技術をもとに、手延べ麺をはじめ、半生中華麺、乾麺など幅広い麺類を製造販売しており、地域性、付加価値性が高い商品など、お客様に満足していただけることを目標に努力しております。
企 業 名 | 株式会社 小林甚製麺 |
代 表 者氏 名 | 小林 甚一 |
会 社所 在 地 | 南島原市西有家町須川388 |
T E L | 0957-82-2224 |
F A X |
0957-82-8644 |
E - m a i l | j-kobayashi@kobayashijin.com |
ホームページ | http://www.kobayashijin.com |
担 当 者 | 小林 甚一 |
従 業 員 数 | 30名 |
商品紹介1
唐あく水を使用したこだわりの麺と、あごだしの旨味あふれる、さっぱりとした醤油系スープです。
商 品 名 | 菱甚のあごだしらーめん1人前 |
内 容 量 (g) | 132g |
賞 味 期 限 | 製造日より100日 |
希望小売価格 | ¥260(税込) |
J A N コード |
4901587000642 |
保 存 温 度 帯 | 常温 |
備 考 |
商品紹介2
長崎のあご(飛魚)の旨味たっぷりのスープと、モチモチとした半生麺の詰合せです。
商 品 名 |
菱甚のあごだしうどん2人前 |
内 容 量 (g) | 200g |
賞 味 期 限 | 製造日より100日 |
希望小売価格 | ¥292(税込) |
J A N コード |
4901587000246 |
保 存 温 度 帯 | 常温 |
備 考 |
商品紹介3
手延べ麺。
国内産小麦粉使用。3分半の早煮え麺。
冬は暖かくして、夏はザルでおいしく召し上がっていただけます。
鍋の締めにもどうぞ。
商 品 名 |
鶴と亀(つるっとかめ) 手延べうどん |
内 容 量 (g) | 180g |
賞 味 期 限 | 540日 |
希望小売価格 | ¥378(税込) |
J A N コード |
4901587000529 |
保 存 温 度 帯 | 常温 |
備 考 |
商品紹介4
16種類の国産雑穀と国産小麦粉を使用し、熟成を重ねて、延した手延べそうめんです。通常のそうめんより、食物繊維を多く含んでいるため、麺のこしと風味が違います。
温めんにしてもおいしく召し上がれます。
商 品 名 |
十六穀手延べ素麺 |
内 容 量 (g) | 200g |
賞 味 期 限 | 2年間 |
希望小売価格 | ¥540(税込) |
J A N コード |
4901587002301 |
保 存 温 度 帯 | 常温 |
備 考 |
|
商品紹介5
有明海産の若布を練りこみ、熟成を重ねて、延した手延べそうめんです。着色料無添加にかかわらず、きれいなグリーンと若布の風味が特徴です。
商 品 名 |
有明海産若布使用手延べ素麺 4束 |
内 容 量 (g) | 200g |
賞 味 期 限 | 2年間 |
希望小売価格 | ¥486(税込) |
J A N コード |
4901587002363 |
保 存 温 度 帯 | 常温 |
備 考 |
|